ものづくり補助金の申請サポートは採択率96%の
Daysコンサルティングにお任せください!
こんなお悩みはございませんか?
- 設備投資に活用できる補助金を使いたいけど書類が煩雑でわかりづらい
- 書類が多くて書類作成から手伝ってくれる業者を探している
- 事業計画書を初めて作るのでアドバイスをして欲しい

ものづくり補助金とは?
ものづくり補助金とは、正式には「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(=以下、ものづくり補助金)という名称で、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者 保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り 組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備 投資等を支援する制度となります。
引用:ものづくり補助金 事務局ホームページ
申請枠 | 概要 | 補助金額 |
---|---|---|
製品・サービス 高付加価値化枠 | 革新的な製品・サービス開発の取組みに必要な設備・システム投資等を支援 | 750万円〜2,500万円 |
グローバル枠 | 海外事業を実施し、国内の生産性を高める取組みに必要な設備・システム投資等を支援 ※ 海外事業とは、①海外への直接投資に関する事業、②海外市場開拓(輸出)に関する事業、③インバウンド対応に関する事業、④海外企業との共同で行う事業をいいます。 | 〜3,000万円 |
ものづくり補助金の詳細を知りたい方はこちらもご覧ください
補助金の対象者
(1)中小企業者(組合関連以外)
業種 | 資本金 | 常時従業員数 |
製造業・建設業・運輸業・旅行業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 |
サービス業 (ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業を除く) | 5,000万円 | 100人 |
小売業 | 5,000万円 | 50人 |
ゴム製品製造業 (自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く) | 3億円 | 900人 |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 |
旅館業 | 5,000万円 | 200人 |
その他の業種(上記以外) | 3億円 | 300人 |
詳細は補助金事務局ホームページの「よくある質問」を確認ください。
(2)中小企業者(組合・法人関連)
(3)特定事業者の一部
(4)特定非営利活動法人
(5)社会福祉法人
申請要件
要件 | 概要 |
---|---|
基本要件① 給与支給総額の増加 | 1人あたり給与支給総額の年平均成長率が①事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、または②給与支給総額の年平均成長率が+2.0%以上の増加 |
基本要件② 最低賃金の引き上げ | 事業計画期間において、事業所内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+30円以上の水準 |
基本要件③ 付加価値額の増加 | 事業計画期間において、事業者全体の付加価値額を年率平均3.0%以上増加 |
事業実施場所の確保 | 補助事業の実施場所(工場や店舗等)を有していることが必須 |
補助対象経費
対象経費 |
---|
(1)機械装置・ システム構築費(=単価50万円(税抜き)以上の設備投資を行うことが必須) |
(2)技術導入費(※上限額 =補助対象経費総額 (税抜き)の3分の1) |
(3)専門家経費※上限額 =補助対象経費総額 (税抜き)の2分の1 |
(4)運搬費 |
(5)クラウドサービス利用費 |
(6)原材料費 |
(7)外注費 |
(8)知的財産権等関連経費※上限額 =補助対象経費総額 (税抜き)の3分の1 |
(9)海外旅費(グローバル枠のみ ※上限額=補助対象経費総額 (税抜き)の5分の1) |
(10)通訳・翻訳費 (グローバル枠のうち②海外市場開拓(輸出)(補助対象経費総額 (税抜き)の5分の1) |
(11)広告宣伝・販売促進 (グローバル枠のうち②海外市場開拓(輸出)(補助対象経費総額 (税抜き)の2分の1) |
スケジュール
申請回 | 第19次(受付中!) | 第20次(未定) | 第21次(未定) |
---|---|---|---|
公募開始 | 2025年2月14日 | 202*年**月**日 | 202*年**月**日 |
申請受付締切日 | 2025年4月25日 | 202*年**月**日 | 202*年**月**日 |
事業実施期間 | 2026年6月頃予定 | 202*年**月**日 | 202*年**月**日 |
申請までの流れ

当社の実績
当社の補助金申請採択率は”初回申請の採択率96%”リベンジ含む採択率は96%と高い実績を獲得しています。
ものづくり補助金において採択率は96%となっています。
業種 | 施策名 | 採択金額 |
---|---|---|
FC飲食店 | 事業再構築補助金 | 1,000万円 |
美容業 | 事業再構築補助金 | 1,500万円 |
宿泊業 | 事業再構築補助金 | 2,000万円 |
フィットネス業 | 事業再構築補助金 | 6,000万円 |
自動車整備業 | ものづくり補助金 | 1,250万円 |
EC制作事業 | ものづくり補助金 | 1,000万円 |
小売業 | ものづくり補助金 | 700万円 |
サービス業 | 小規模事業者持続化補助金 | 50万円 |
飲食事業 | 小規模事業者持続化補助金 | 200万円 |
食品製造業 | 食品原材料安定化対策補助金 | 1,500万円 |
カフェ創業 | 創業計画書策定 | 300万円融資実行 |
EC販売事業 | 事業計画書策定 | 300万円融資実行 |
小売業 | 事業計画書策定 | 500万円融資実行 |
※【限定1社】宮城県・岩手県・福島県・山形県の製造業のお客様限定!
宮城県・岩手県・福島県・山形県の製造業の中小企業様限定で、弊社にものづくり補助金の申請サポートをご依頼いただきましたお客様に「6ヶ月間のコンサルティングサービス」を実施させていただきます。
ものづくり補助金の申請にあたり
・補助金事業を行うための資金調達ができていない
・人手不足に陥っており、補助金事業が実施できない
・そもそも下請け業務や売上不振により、売上及び利益が減少している
などのお悩みがある事業者様に対して、補助金を行うための資金調達や利益改善に向けた施策の実施、人材に関する採用や育成のご支援など、補助金事業だけではなく、御社の事業がより成長又は改善できるようにご支援させていただきます。
これまで、補助金の申請等を行ったことない事業者様でも、どんな補助金が対象になるかも丁寧にご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
※コンサルティングサービスには一定の条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
お客様の声

申請サポートをいただく中で、特にレスポンスが早い事・ヒアリングのレベルが相当高い事かと思います。質問に答えていけばこちらの強み、優位性など自社のアピールしたい事が自動的に引き出されていきました。結果的に採択され非常に満足です。本宮さんに感謝です!

見事に1回で採択になりとても嬉しかったです。会社で他にも必要な物があり、今後も又ご相談させて頂こうと考えています。
申請期限まで1ヶ月もなかったと思いますが、一緒に取り組むことができたおかげで結果、見事採択となり本当に感謝しております。この後の手続きもサポートしていただけますと幸いです。また、他の補助金等でもご相談させていただければ幸いですので、その際はどうぞ宜しくお願い申し上げます。

実は、最初は地元の他社様にお願いしましたが当方の情報が少なすぎるということで半分怒られながら辞退しました。そのあとダメもとで本宮さんに電話相談したところ、同じ情報量で期限もかなり迫っていましたが、快く引き受けていただけました。先の会社は「こんなんじゃ無理っ」くらいに言われましたがコンサルティングも「会社・人によって対応や力がこんなにも違うんだ!」ということを実感しました。
その違いはノウハウやテクニックが有るか無いかの違いだと強く思いました。サポート期間は、自分よりも本宮さんのほうが自分の店をわかっているようなアドバイスをたくさんいただき、びっくりしましたwとは言っても採択には半信半疑でしたが、採択の通知が来たときはほんとうに嬉しかったです。本宮さんに感謝感謝!
他社様との比較
当社 | A社様 | B社様 | |
---|---|---|---|
料金 | 交付決定額の10%※ | 採択金額の11%〜 | 採択結果に関わらず50万円〜 |
サポート | 申請〜交付決定まで | 事業計画書の作成のみ | 申請までのサポート |
サポート② | 実績報告まで対応可能 ※別途オプション | 事業計画書の作成のみ | 申請までのサポート |
個別相談 | 採択後に銀行融資等の 個別相談可能 | 個別相談なし | 個別相談なし |
※採択後にお客様都合による採択辞退となった場合、交付決定に関わらず採択金額の10%をご請求いたします。
料金
サービス | 着手金(税込) | 成功報酬(税込) |
---|---|---|
ものづくり補助金 (計画書作成サポート〜交付決定) | 11.0万円 | 交付決定金額の11% ※最低報酬金額50万円 |
実績報告書の作成支援 | 22.0万円 | – |